つばきです
9月になりましたが
依然として暑いですね
皆様お変わりありませぬでしょうか。
昨日から、寝違えたのか
首から肩が痛くて思うように動けません
昨日は右だけだったのに今日は
左の背中も痛くて…
つらい~
ここからは先日の話
仕事終わって家に帰ると
玄関ドアに
1.5㎝くらいの毛虫がついてました…
まさに色々はこんな感じの蛍光黄緑
淡々と書いていますが
これは私にとって一大事です。
一瞬で血の気が引きました。
恐怖のあまり
玄関ドアを開けることが出来ません。
家に入ることが出来ません。
でも入らない訳にもいきません。
皆さんご存知かと思いますが、
毛虫は飛んだり跳ねたりする生物では
ありません。
それでも、
わたしは怖くて近づけません。
視界に入ったら終わりなのです。
もう見た目がわたしを攻撃してくるのです。
とはいえ、
お家に帰りたいつばきちゃん
意を決して
玄関ドアのドアノブを親指と人差し指で
摘むようにして一瞬でサッと開き
音を立てず敵に気づかれないよう
瞬時に家の中に入り込み
瞬く間にドアを閉めました。
家の中
自分に奴がくっ付いているのではないかと
不安にかられながらも
この日は無事に眠ることができました
だがしかーし
次の日、そのこと忘れてて
スーパー行こうと家を出ると
まだいるやないかいっ
慌てて逃げて
スーパー向かったは良いものの
帰れない
帰りたくない
悪い頭で考えました
①近所の人にお願いしてとってもらう
②殺虫剤を買って近所の人にやっつけてもらう
③殺虫剤を買って自分でやっつける
さて、どれでしょう??
家の前までどうしようか悩んでて
近く歩いてる人いたら声かけて
お願いしようかとか考えたりもしたけど
他人にご迷惑をかけるのは避けたいので
意を決して!!!
殺虫スプレーなんかそんな頻繁に使うと
思えないけど
毛虫用で高い木にも届きますみたいな
6m噴射出来ますみたいな
1000円もするやつ買って
2メートルくらい離れたところから
やってやりましたよ(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
周りから見たら絶対
挙動不審な変な人だったと思います…
殺虫剤で玄関ドアの前にが
ぽとりと落ちて、
そいつを目の届かないところに
移動するのがまた一苦労…
モップとかとか長い棒があれば
よかったんだけどないから、
手に持ってた傘で
腕を最大限伸ばして
遠くへ追いやりました。
もう、ほんとによく頑張ったよ…
つばきすごい…
皆さんも、苦手なものってありますか??
苦手なものと直面したとき
どうしますか??笑
ということで
今日もVivienne出勤です
今日はなんかお酒たくさん飲みたい気分
どうぞよろしくお願いいたします
、