つばきですぅ
本日、金曜日ですが出勤です
華金という言葉があるようなので(笑)
皆様よろしくお願いいたします
前回のブログ書いたら
今度毛虫出たら助けてあげるよ~
って頼もしいお言葉いただいて
ありがたかったです笑
さて、近況報告と参ります。
先日、推し活に行ってきました
前のビビカフェのブログから
読んでくださってる方は
わたしがミカド劇場行った物語を
ご存知かと思いますが
(たぶん私のブログを読んでくれる人はビビカフェの時に出会った人しかいないと思う)
ミカド劇場行った時に 初めて"推し"という
存在が出来まして
実はあれから、
渋谷、上野のストリップ劇場に
推しを観に行きました
で、今回はまた渋谷に見に行ってきました
今のところ
ミカド、上野、渋谷 3箇所行ってみて
渋谷が1番良いんですよね~
広いし、舞台設備が充実してる
わたしの推しは
天井からフラフープ吊るして
めちゃくちゃアクロバットな技を
やってくれるのですが
それが見れるのが渋谷なんです
もちろん踊りも天才だけど
あのフラフープには毎回感動します
今回の渋谷は、
関西の劇場に所属してる踊り子さんや
復帰された踊り子さんとか
みなさんレベルがめちゃくちゃ高くて!!
踊りの上手さはもちろんですが
踊りだけじゃなく、
お笑い要素だったり(寿司回ってた)
特殊な技術を要する技だったり、
色んな要素が取り入れられて
内容盛りだくさんな完成度の高いステージで
今まで見た中で1番感動しました
ストリップ行ったことない方は
ぜひ一度行ってみてほしいです
エッチなコンテンツというだけじゃない
素敵な世界があります
そして
ここ最近はやらなきゃいけないことも
ちゃんとやりました
読書は、樋口一葉を読み始めました
古語が!!キツい!!笑
「にごりえ」はなんとか読み終えましたが、
「たけくらべ」がまじで分からない
現代語訳版を買い直そうか迷ってます
経済の勉強も進めまして、
実践開始です
あとは、
練習のモチベになる出来事があったので
寝ても覚めても練習しようと思ってます笑
(さて何の練習でしょう)
全体的に一歩ずつ全身出来ているので、
この調子で継続していきたいのと
結果に繋げていきたい
今週も頑張ります
今日はオープンからいます
そして次回は火曜日にいます笑
みなさま何卒~~